離婚騒動で揉めている時は、離婚したい思いで頭がいっぱいになりがちです。
そんな中、ふとバツイチになった後の生活を想像してみて不安に思うのが、「孤独」ではないでしょうか。
「このままずっと一人なのかな…」
そんな先行きが不安なあなたに朗報!?
実は、年々再婚者が増えてるらしいんです( ゚Д゚)
この記事の目次
バツイチになることが不安?

1.離婚後、孤独になりそう…
離婚してバツイチになることが不安ですか?
私も不安はあります。
子供のことや生活全般のこと、老後のこと。
そして、世間体も…。
今では3組に1組の夫婦が離婚していて、昔ほど離婚が特別なことではなくなっているとはいえ、周囲からどう思われるかは気になります。
それに、「これからどう生きていくか」「一生このまま一人なのか」というのも、残り長い人生の道筋を見失った気分で不安になってしまいますよね。
2.離婚後の楽しみを見つけよう
せっかく離婚するのであれば、離婚後の生活に楽しみを見つけましょう。
離婚して、不安になる、人生終わった気分、毎日泣いて暮らす、希望が見えない…
こんなことになるくらいなら、離婚するのをやめた方がいいかもしれません。
中には、夫から離婚を言い渡されて自分は望んでいない、夫のDVで結婚生活は辛いけど一人で生きていくことも難しい…という人もいるかもしれませんが。
でも、「どうしても結婚生活を続けられない」ということであれば、「離婚する」しか道はないんです。
であれば、「離婚後の人生を楽しんでやろう」くらいの気持ちで進んだ方が、鬱々として過ごすよりも何倍も幸せになれると思いませんか?
養育費の取り決めはできましたか?
離婚経験者の再婚事情は?
孤独や不安を解消するために思い浮かぶのは、やはり再婚。
でも、バツイチになっても結婚できるのか、それもまた不安ではないですか?
厚生労働省が行っている人口動態調査では、毎年結婚した夫婦を対象に、初婚・再婚別に様々な統計がとられています。
その中から再婚の実態が分かるものをいくつかピックアップしてみました。
参考データ:人口動態調査2015年 厚生労働省(2016年12月5日公表)
1.結婚した人のうち、〇割は再婚者
2015年に結婚した人のうち、再婚者の割合はどのくらいだと思いますか?
答えは、男性が19.7%、女性が16.8%。
男性の方が再婚率が高いようですが、男女ともに年々上昇傾向にあるようです。
(2000年は男性が15.0%、女性が13.4%という結果でした)
2.再婚相手は初婚?再婚?
再婚するとすれば、やっぱりバツイチ同士?
統計を見ると、男女で結果に差があるようです。
男性側は…
再婚同士<初婚の妻との再婚
女性側は…
初婚の夫との再婚<再婚同士
ということで、再婚したいのであれば、同じくバツありの人と再婚する方が可能性が高そうです。
⇒ 初婚・再婚の組み合わせ
2015年 | 2000年 | |
夫婦とも初婚 | 73.2% | 79.0% |
夫婦とも再婚 | 9.7% | 7.4% |
夫再婚、妻初婚 | 10.0% | 7.7% |
妻再婚、夫初婚 | 7.1% | 6.0% |
3.再婚が多い年齢は?

男性は35~44歳の間で再婚する人が多く、女性は30~39歳での再婚が多くなっています。
女性は出産のリミットもあって、30代と40代で開きがあるのかもしれません。
ちなみに、初婚は70歳以上で「0」になるのに対し、再婚は80歳以降でもしてる人がいます。
想像するとちょっと微笑ましいと思いませんか?
⇒ 再婚者・初婚者の年齢分布
再婚 | 初婚 | |||
夫 | 妻 | 夫 | 妻 | |
~19歳 | 0 | 0.1 | 1.2 | 2.2 |
20~24 | 1.4 | 3.3 | 12.2 | 17.3 |
25~29 | 7.1 | 12.1 | 37 | 41.4 |
30~34 | 16.3 | 21.4 | 26.2 | 23.5 |
35~39 | 20.9 | 21.3 | 13.6 | 10.7 |
40~44 | 19.1 | 15.8 | 6.4 | 3.6 |
45~49 | 12.5 | 10.1 | 2.1 | 0.9 |
50~54 | 8.2 | 6.7 | 0.7 | 0.3 |
55~59 | 5.3 | 3.7 | 0.3 | 0.1 |
60~64 | 4 | 2.3 | 0.2 | 0 |
65~69 | 2.7 | 1.7 | 0.1 | 0 |
70~74 | 1.4 | 0.9 | 0 | 0 |
75~79 | 0.6 | 0.4 | 0 | 0 |
80歳~ | 0.5 | 0.2 | 0 | 0 |
4.離婚から何年くらいで再婚してる?
男女ともに、離婚から「10年以上」経ってから再婚する人が最も多いです。
が、次に多いのが「1年未満」というのが気になるところですね。
離婚してから交際相手を見つけて、しばらく付き合ったのちに再婚する…という流れを考えると1年未満はあまりにも短い(゚Д゚;)
不倫相手との結婚?と勘ぐられてもおかしくないスピード再婚です…。
⇒離婚してから再婚するまでの期間
夫 | 妻 | |
1年未満 | 15.7% | 12.9% |
1~2年 | 12.8% | 12.5% |
2~3年 | 11.2% | 10.9% |
3~4年 | 9.4% | 9.3% |
4~5年 | 7.8% | 8.1% |
5~6年 | 6.7% | 6.8% |
6~7年 | 5.5% | 5.7% |
7~8年 | 4.7% | 4.8% |
8~9年 | 4.1% | 4.0% |
9~10年 | 3.5% | 3.7% |
10年~ | 18.4% | 21.1% |
離婚後、指輪の処分方法は決めましたか?
まとめ

いかがでしたか?
離婚後の孤独はたしかに不安ですが、再婚のチャンスがあるかもしれません。
私は、結婚生活に疲れて再婚願望はありませんが、老後のお茶飲み友達くらいは欲しいなぁ…なんて考えています。
それまでは子育てと仕事を頑張って、たまには趣味の旅行を楽しめたらなぁ~と。
今のところ、「不安<楽しみ」な私です( *´艸`)
再婚したら養育費はどうなる?
コメントを残す