元夫が離婚後1か月で再婚!!
これってショックですよね。疑うべきは、婚姻中からの「浮気・不倫」。
離婚する際、「性格の不一致」だとか「お前に非がある」なんて言われていたとしたら、本当に悔しいし、腹立たしいことです。
もし本当に浮気不倫されていたとしたら、離婚後でも慰謝料請求することはできるのでしょうか?
この記事の目次
元夫が離婚後1か月で再婚したのは運命?不倫?
離婚後に運命的な出会いがあった?
離婚後、1か月で再婚する事情にはどんなものがあるのでしょうか?
運命的な出会いがあり、ビビット婚?
それにしても1か月は早すぎですよね。
そもそも離婚経験した人が1か月で次の結婚に踏み切るのは、慎重さに欠けます。
相手女性の立場から考えても、バツイチの男性と出会って1か月で結婚するのは、余程の事情がなければ考えにくいものです。
あるとすれば、出会ってすぐに妊娠して、できちゃった結婚することになった…というような場合でしょうか。
実は離婚前から不倫していた?
離婚後1か月で再婚したという場合で一番考えられるのは、やはり婚姻時からの不倫ではないでしょうか。
妻に不倫を知られることのないまま離婚して、不倫相手だった女性と再婚する。
その場合も、離婚から1か月で再婚するとなると、妻や周囲の人から見た時に怪しく思われるのは予測がつくし、普通ならもう少し待つべきところだとは思いますが…。
2人で秘密裏に交際を続け、苦難を乗り越え、やっと堂々と人前を歩ける!なんて燃え上がっているのかもしれませんね。
もしくは、離婚後すぐに妊娠したか、離婚前にすでに妊娠・出産されていた…なんてこともあるかもしれません。
考えただけで恐ろしいし、軽蔑ものですが…(;゚Д゚)
思いあたることはありませんか?
離婚後でも元夫に不倫の慰謝料請求できる?
不倫の証拠がない…
通常、不倫(不貞行為)の慰謝料を請求する場合は、相手に不倫を認めさせるために、肉体関係を持ったことが分かる証拠が必要です。
ですが、離婚後すぐに再婚したことから不倫を疑っている…という状態では、証拠がありませんよね。
このような場合は、残念ながら慰謝料請求は難しいでしょう…。
ですが、できちゃった結婚の場合なら、可能性はあります(゚Д゚;)
できちゃった結婚なら慰謝料請求できる!?

再婚相手の女性とできちゃった結婚をしているのであれば、慰謝料請求できる可能性があります。
鍵となるのは、「いつ妊娠したか」です。
離婚前の段階で妊娠していたのであれば、婚姻中に肉体関係を持ったことの確実な証拠となるでしょう。
離婚後1か月以内のできちゃった結婚の場合、ほとんどが婚姻時に関係を持っていたということになると思いますが(-_-;)
すでに出産していた場合も可能?
離婚後、再婚までの期間が短い=再婚を急いでいたということであれば、すでに不倫相手の女性との間に子供をもうけていた可能性もあります。
この場合も、婚姻中に肉体関係を持っていたことの証拠となります。
ただ、もしかすると、他の男性との間の連れ子かもしれないため、慎重に進める必要があります。
周囲からの情報で元夫との子供である可能性が高い場合でも、弁護士や探偵事務所に依頼をして間違いない情報を得るようにしましょう。
元旦那が再婚するとどうなる?
さいごに
「離婚後の元夫のことなんて関係ない。勝手にすればいい」
という思いはあるものの、離婚前に不倫されていたとなれば心穏やかではいられませんよね。
中には、元夫や姑から離婚原因を一方的に押し付けられ、さんざんなじられ、精神状態が不安定になってしまった…なんていう辛い思いをしている人もいるかもしれません。
慰謝料をもらえば許せる、忘れられるというものではありませんが、私は、過去を清算して次に進むためのワンステップとして慰謝料請求するのはアリだと思います。
陰で不倫していたことの責任をきっちりとっていただきましょう(; ・`д・´)
コメントを残す