浮気中の夫婦生活って何か変化がみられるもの?
不倫発覚後の夫婦生活ってどうなの?
こんな疑問をお持ちの方は、夫の最近の様子から浮気を疑っていたり、夫の浮気を知った後の夫婦生活の持ち方に悩んでいる方かもしれませんね。
今回は、私が旦那に不倫された時の経験を事例として紹介したいと思います。
そんなに激しいことは書きませんが、
「人の夫婦生活状況なんて知りたくないわ!」という方は、ここから先は読み進めずにHPにお戻りください(‘◇’)ゞ
私の元・旦那の不倫発覚からの経緯
⇒ 浮気中や発覚後の夫婦生活事情★今ここ
この記事の目次
旦那が浮気中の夫婦生活に関する変化

1.回数が減った
「浮気すると新しい技が増える」とか聞いたことがありませんか?
あれ?そんなのどこで覚えたの?みたいな。
私の旦那は、そんなことはなかったのですが、顕著に夫婦生活が減りました。
夫は「疲れてる」と言うことが増えていて、ちょうど引越しをした頃だったので、そのせいかなーくらいにしか私は思っていませんでしたが…
旦那はよそで頑張っていたというオチでした。
2.名前を間違えられた!?
ごにょごにょ…っと言ったので、聞き間違えかな?噛んだのかな?くらいにしか思っていませんでしたが…。
今思い返せば、あれは浮気相手の名前を間違って呼び、慌てて言い濁したようでした。
前から元カノの名前を間違って呼んでくるような夫でしたので…。
3.体形や服装を指摘された
・ちょっと太ったんじゃない。
・お腹に肉があるね。
・体重何キロ?元カノはみんな同じくらいの身長でも体重は48kgくらいだったよ。
・ダボダボのパンツが多いけど、細身のは履かないの?あ、似合わないもんね。
うーん…思い出しただけでも腹が立つけど、言われました。
実際体重は増えていたわけではないけれど、夫からの指摘がショックでその後痩せました…。
でも、これって浮気相手と比較されてたんでしょうね。とても細身な方だったようなので。
不倫発覚後の夫婦生活はどうなった?
1.燃えるのか冷めるのか?
冷めました。というか、なくなりました。
中には、返って燃え上がる夫婦もいるでしょうし、汚らわしいから触れて欲しくないという人もいると思います。
私としては、「他の人としたんだ…」という大きな大きなショックを和らげるためにも、今までにないくらいの愛情を注いで忘れさせて欲しい気持ちでした。
けど、私の夫からは、夫婦生活に限らずそういった愛情表現、気遣い、優しさはありませんでした。
こんなこともあって、「子供が欲しいから離婚しない」という歪んだ考えでしか、やり直す理由を見いだせなかったんだと思います。
衝撃…不倫相手の女性に離婚をすすめられました(゚Д゚;)
2.夫の反応は?
妊活の目的もあり、夫婦生活についての夫の気持ちを聞いてみました。
答えは、「したいけど、俺から誘う権利はないから…」と。
いやいや、それでは私から誘わなければいけなくなり、それこそ私を苦痛にさせるんですが…とショック。
「気にしないで。しない方が私も色々考えちゃうから」と言いましたが、やっぱり夫からの誘いはありませんでした。
本当は、誘う権利の問題ではなく、「浮気相手のことを考えてしまうから」だったのかもしれません。
付き合いたてで、かつ、禁断の愛。しかも、引き離された形での終了。
妻が勝てるわけないですよね…。
これって浮気?旦那に言い逃れさせないためにcheck!
さいごに

浮気された挙げ句、夫婦生活もなくなった。
これってかなり傷つきます。誰にも相談できずに、かなり辛い思いをしました…。
浮気相手と別れてくれたから万事解決ではなく、こんな風に2次被害、3次被害って長くつきまとうんです(;´Д`)
せめて、愛情表現か謝罪かどちらかあってくれれば、現在の離婚問題がもう少し先延ばしになっていたかもしれないのに…。
浮気夫には痛い目を!
※「浮気・不倫」に関する記事はこちらにまとめています。
コメントを残す